こんにちは、ぼむちんです。
何を隠そう私は「硬い・太い・多い」、三拍子が揃ったスーパー剛毛。
一家揃って毛量がとんでもないのですが、その中でも私は別格。
美容師の弟には「あんたの髪が今まで切った人の中でダントツで多い」と言わせました。
切っても切っても終わりが見えんそうです。
そんな私が気を抜くと、こんな髪の毛が大量発生するわけです。


剛毛の私が愛用するヘアオイル3選

剛毛かつハイダメージの私が愛用するヘアオイルをご紹介していきます。
ミルボン ディーセス エルジューダ MO
言わずと知れたミルボンのエルジューダシリーズ。
たくさん種類がありますが、硬い髪に特化しているのはこちらのディーセス エルジューダ MO。
紹介している3つの中でも私がいちばん好きなヘアオイルです。
私みたいな重めの髪でも、しっとりなのにサラサラと軽いつけ心地。
ケラスターゼ DP フルイド オレオ リラックス
とにかくまとまりが良いのはこちらのケラスターゼ。
「硬い・太い・多い」、三拍子が揃ったスーパー剛毛な上にダメ推しの一手でクセ毛な私は湿度の高い時期にこれを使います。
昔は天然パーマだったんですが、大人になるにつれてクセ毛程度にはなってきました。
大人になるにつれてアゴも伸びてきました。
髪の毛がうねりやすい時期でもまとまりやすくしてくれます。
モロッカンオイル
この3つの中ではいちばん重めな仕上がりになります。
ミルボンがしっとりサラサラならこちらはしっとりツヤツヤです。
香りはバニラムスク。
苦手な方も多いようですが、私はとっても好きです。
表現するなら南国のセレブ(もちろん嗅いだことない)っぽい香りです。
評判は良いけど私には効果がなかったヘアオイル
続いては評判は良いのに効果がなかったオイルです。
- N. シアオイル
- ロレッタ プレミアム ベースケアオイル
- &honey EXディープモイスト ヘアオイル3.0
どれも口コミで評判が良かったものばかりで、パッケージもかわいいものばかりで残念でした。
N.は見た目、香りともとても好みだったんですが、つけ心地が軽いので、ダメージでゴワゴワの私には物足りなかったです。
反対にロレッタは、見た目もローズの香りも申し分ないのですが、若干ベタつきました。
&honeyも特に髪がしっとりする感じはなかったです。
とはいえ、使用感はどれも悪くなかったです。
気になっているヘアオイル
このNUXEのヘアオイル、インスタやツイッターでおしゃれ女子が使っているのを見かけます。
100mlのお値段が結構高めなので迷いますが、使用したらまた記事にしたいと思います!
おわりに

世の中には星の数ほどあるヘアオイル・・・!
迷っている方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぼむちん(@bomchin91)でした。