スポンサーリンク
ぼむちん
3歳の長女ですが、1歳の頃から公文式に通っています。
ゴリゴリに勉強させたいわけではないのですが、勉強することが習慣になるようにと思い通わせ始めました。
もちろん、いずれ来たる受験のことが全く頭に無いといえば嘘になってしまいますが。。。
ちなみにベビー公文ではなく、いわゆるプリント学習の普通の公文式です!
1歳の時は教室で主に絵のカードを読んだり、マグネットで遊んだりしていました。
ちなみにこのマグネットは未だにたまに教室で出して遊んでます。
リンク
リンク
これまでは嫌だと言ったら無理して教室には連れて行かずに、私や夫が一緒にプリントをしていましたが、3歳になって色々と話が理解できるようになってきたので今年の目標を立てました。

3Aは年少さんの2学年先のレベルと設定されています。
今は国語だけなので、もう少し数字の概念が分かってきたら算数もデビューさせたいなと思っています。
この目標は結局は親の目標になるので、月1くらいでブログで進捗報告して1年頑張ります!
ぼむちん
読んでくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク